小1終了してガラッと変わった。去年とのナイトルーティン比較

育児

まだまだ小さい子どもたちの育児に奮闘中のみなさん、おつかれさまです。

春休みもしんどかったですが、4月からの新生活に慣れるこの期間、けっこうしんどいですよね。

今年はうちの子たちは新小学2年生、新年少さんなのですが、なんだかいい意味ですごく去年と違うな??と思うことがたくさんあったので、書いていきます。

  • 新1年生とその下のきょうだいがいる親のみなさん
  • 働いていて、夕方〜の時間帯がやばい人々
  • 小学校の生活スタイルが未知の領域な親のみなさん

去年の我が家のナイトルーティン

ワンオペお母さん2022
  • 16:00
    仕事終了・お迎えスタート

    むすこは切り替えが上手でないので学童で10分待たされるとか結構ある。パッと帰ってきてくれる子が羨ましい母。むすめは秒です。学童&保育園のお迎えで1時間かかります。短い方でしょうか・・・

  • 17:00
    帰宅後のなんやかんや

    猫ごはん・洗濯物・買い出し品の詰め込み作業など。保育園が布おむつだからその洗濯もある。おやつコールや手を洗わない悪童たちによってタイムロス多々あり

  • 17:30
    宿題・プリントの面倒。明日の予定。

    つきっきり。途中で他のことしようもんなら息子が発狂するのでつきっきり。1時間かかったりもする。最大のイライラタイム

  • 18:00
    晩ごはんつくる。たべる。

    朝に汁物作るので30分で2品くらいシャっと作る。ちなみにむすめが全然食べないので食事終了まで30分はかかる。帰宅〜寝るまでの間で唯一座れるポイント

  • 19:00〜19:30
    食事の片付け・風呂準備

    風呂洗う→風呂汲む→食器洗い。食洗機がないと30分以上かかる。食洗機は夜は必ず使用

  • 19:30
    風呂

    風呂に入るだけで一悶着。スッと入ってくれる日は少ない

  • 20:15
    髪乾かしたり歯磨きしたり

    お母さんはもう力尽きそう。

  • 20:30
    ふれあいタイム・・・(洗濯物畳みながら)

    やっと子どもとワチャワチャする時間。この30分がない日が月の半分くらいです

  • 21:00
    就寝

    絵本はひとり一冊まで。ベッドでジャンプするのはやめて、おしゃべりもほどほどに・・・

むすこが入学し、新しい環境・生活に慣れるのにとても時間がかかった。むすこに一生懸命になるわたしの注意をひこうと、むすめも必死だったので手がかかった。

思い出すだけでも疲労感が。イライラと疲労、やる気が出ない原因がわかってなくてとても辛い時期だったなあ・・・

現在の我が家のナイトルーティン

ワンオペお母さん2023
  • 16:00
    仕事終了・お迎えスタート

    むすこは相変わらず学童に迎えに行っても帰ってこない。むすめは秒。なんなら去年より早くなった

  • 17:00
    帰宅後のなんやかんや

    おむつ洗濯がない最高〜〜〜♪

  • 17:30
    晩ごはん作る。食べる。

    むすこの宿題見なくても勝手に終わらせてくれる!本読みとか適当に聞いてる!!でもひとりで時間割も全部すませて勝手にYouTube始めてる!1年での変化にばんざい。

  • 18:30
    食事の片付け・風呂準備・洗濯物畳む

    洗濯物をたたむ時間がコチラに移動してきました。

  • 19:30
    風呂

    むすこはほぼ自分で風呂を完結できるようになった。楽。さみしい。

  • 20:00
    歯磨きしたり髪乾かしたり

    自分+2人分てしんどい以外の何でもないですよね。

  • 20:15
    ふれあい?タイム

    一緒にたけまりさんのYouTubeみながらヨガとか筋トレとかする。子ども達は上に乗る係。

  • 21:00
    就寝

    お姫様抱っこ→ベッドにぶん投げる×2人×2回、というルーティンが追加されました。むすこは絵本をせがまなくなり、楽。さみしい。

むすこがひとりで宿題と時間割を完結できるようになった。1年かかってやっと小学生になった感じ。忘れ物をしても母を責めなくなった。むすめも年少さんになり自分のことは自分で、のスタイルに変化しつつある

結論:寂しいくらい楽になる

もう、とにかく去年は1年生(めちゃめちゃ子も親も変化に疲れる)と手のかかる3歳で、2人育児をしてきて一番大変だった1年間だった・・・。

むすこが小学生の生活スタイルに順応するのに丸1年かかったけど、(うちの子は小学校の間ずっと学校の準備や宿題に手助けが必要かも)と思うくらいのレベルだったけど、3学期くらいにはびっくりするほど自分でできる!自分でやる!という自信をつけていた。そして遊びでも、親と一緒に遊びたい!が少なくなった。

むすめはおむつ生活が終わったというだけで只々嬉しい。保育園の持ち物も減り、園での朝・帰りの支度も自分でやるようになり負担が減った。

なんだかとにかく娘が生まれてからずっとてんてこまいだった夕方〜夜の時間、急に自分の思い通りに進むことが多くなり、精神が安定してきました。

現在、絶賛てんてこまい中です!!という親の皆さんに言いたいこと・・・大丈夫、意外にすぐ終わる!!呆気なく!

コメント

タイトルとURLをコピーしました